【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

腰痛

本日の予約状況
腰痛もご相談ください

こんなお悩みはありませんか?

  1. 腰が痛くて日常生活にも支障が出ている
  2. 腰の痛みが不安でゴルフが思い切り出来ない
  3. 睡眠中も腰が痛くて、ぐっすりと寝られていない
  4. デスクワークの際も腰が痛くて仕事効率が落ちている
  5. 整骨院や整形外科にも通ったが改善していない
  6. 痛み止めや湿布等ではなく根本的に改善させたい
  7. 手術を勧められたが、どうしても避けたい

当院にすべてお任せください

腰痛の症例報告

腰痛とは

厚生労働省の調査によると、腰痛は男女問わず最も多く報告される症状の一つであり、当院にも腰痛でお悩みの方が多く来院されています。

腰痛

日本の腰痛人口は2,800万人で、40代から60代に特に多く、2人に1人は腰痛持ちです。また、日本人の8割以上が生涯において腰痛を経験するといわれております。腰痛は現代の国民病とも言えるほど広く蔓延しています

放置してしまうとこんなことも…

初期の腰痛を適切な処置をせずにそのまま放置してしまうと、慢性腰痛に移行してしまうリスクが高まります。慢性化した腰痛は、痛みをかばう姿勢で筋肉が緊張し血流も悪化してしまい、最悪の場合、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの重症な状態に進行してしまう可能性があります

更に長期間にわたる腰痛は、睡眠障害やストレスの増加、胃腸の不調など全身に悪影響を及ぼし、日常生活にも支障をきたすこともあります。

腰痛の原因

開院以来、当院には腰痛でお困りの方が数多く来院されています。

これまでの検査結果や施術経験から断言できるのは、腰痛の原因はひとつではなくいくつかの要因が複雑に絡み合っているということです。

腰痛の原因
原因が複雑に絡み合っています

腰痛の原因として次のものが挙げられます。

  • 腰の筋肉や筋膜への急激または慢性的な負荷
  • 背部及び腰部周囲の過緊張
  • 不良姿勢や長時間の同一姿勢
  • 腰椎の捻挫
  • スポーツや作業などによる過度な負担
  • 運動不足による全身の血流低下や血行不良
  • 精神的ストレス

腰痛はこのような複数の原因が複雑に絡み合って引き起こされる症状です

複数の原因がが引き金となり、腰部周辺の筋肉の緊張や炎症で負担がかかり腰痛となります。筋疲労等が蓄積されることで腰痛の慢性化や悪化へと繋がっていきます。

一人ひとりの原因が異なるからこそ、改善のためには検査が何より重要になります

病院やほかの治療院で改善しなかったとしても諦める必要はありません。腰痛でお困りなら豊富な施術実績を誇る当院にお任せください。

改善のために当院ができること

病院とはここが違います

腰痛への対応として、次のようなものが一般的です。

薬物療法

炎症を抑えるために、湿布や筋弛緩剤、鎮痛消炎剤の服用する 

コルセットの装着

腰回りの筋肉をサポートして身体を支えるコルセットを装着する

物理療法

電器治療や牽引などで症状の緩和を促す

薬物療法

一時的な痛みの緩和にとどまり、根本的な解決にはなりません。長期使用による副作用(胃腸障害、肝機能障害など)のリスクがあります

また、身体はどんどん薬に慣れていき、より強い薬が必要となり、さらに薬に頼るという負のサイクルに陥りかねません。

コルセットの装着

長期間の使用は周囲の筋力が低下し腰痛を悪化させる可能性があります

さらに痛みの慢性化や再発リスクを引き起こしてしまう可能性があります。

物理療法

一時的な緩和に効果がみられることもありますが、根本的な原因解決にはならないことがあります。また、症状に合わせた牽引器の牽引力や物療器の電器入力量の調整が難しいため、かえって腰痛を悪化させてしまうリスクもあります

腰痛を改善するために

まずは検査を通じてあなたの腰痛の原因を明らかにします。原因を取り違えたまま治療を進めてしまっては改善を見込めないからです。

検査結果をわかりやすくご説明します

当院は、充実した検査とカウンセリングで、腰痛の原因を見つけ出します。そして明確な根拠を元にして施術を進めていきます。

当院の特徴

国家資格者を持つ院長が、初回から最後まで責任をもって担当しますのでご安心ください

当院グループ院
施術者 国家資格者の院長が
最後まで担当
施術者によって
技術レベルに差が生じる
検査 独自の検査で
原因を特定
姿勢の写真を撮るだけ
施術高い技術力で幅広い
症状に対応可能
対応範囲に限度
(肩こり・腰痛のみ)

腰痛の改善には現在の身体の状態を把握することが最も重要です。

だからこそ、身体の変化や症状の波を見逃すことがないように、当院は検査から施術まで院長が一貫して行うようにしています。変化を見逃さない一貫性が治療効果を高め、それが当院の豊富な改善実績に繋がっています。

薬を服用されている方や薬に頼りたくない方、整体やマッサージで効果が期待できなかった方も諦めずにご相談ください。

腰痛のQ&A

腰痛は自然に治りますか?

軽度な腰痛であれば、一時的に痛みが取れることはありますが、根本的な原因は改善していないため、腰痛を繰り返し悪化してしまう可能性があります。

腰痛に湿布は効果がありますか?

軽度の腰痛や痛めたばかりの初期の腰痛には、炎症を抑えるために一時的に冷湿布の効果を感じることがありますが、慢性腰痛や腰椎椎間板ヘルニアや坐骨神経痛など神経が原因の腰痛には効果が期待できないことが多いです。

腰痛にコルセットは効果的ですか?

急性期の腰痛時の使用(1~2週間程度)であれば効果的ですが、長期使用は筋力低下を招くため避けるべきです。痛みが治まったら徐々に使用頻度を減らし、筋力トレーニング等に移行することが重要です。

腰痛体操は効果ありますか?

腰痛の種類によって違ってきます。無理な運動やストレッチは悪化させてしまう場合もあるので専門家に相談してください。

腰痛の時にやってはいけないことは?

長時間同じ姿勢を続けたり、痛みを我慢してスポーツや作業を続けると、悪化の原因になります。また、コルセットの長期使用は周囲の筋力低下を招くため注意が必要です。

腰痛には安静にしていれば改善しますか?

安静時の痛みをかばう姿勢が筋肉を緊張させ血流も悪化させてしまい、かえって回復を遅らせることもあります。辛い腰痛の場合でも、少し動かした方が改善することがあります。ただし、無理をせずに適切な運動をすることが大切です。

このような効果が期待できます

腰痛で悩まされていた患者さまも、当院での施術を受けてこのような変化がありました。

  • 腰の痛みで目覚めることがなくなった
  • ゴルフが思い切り楽しめるようになり、パフォーマンスも向上した
  • デスクワークが続いても作業に集中できるようになった
  • 痛み止めや湿布に頼らずに過ごすことができるようになった
  • 痛みからの解放により精神的なストレスがなくなった

当院の施術と腰痛は非常に相性がよく、劇的に改善するケースも見られます

腰痛は早めに対処すればするほど、改善までの期間も早くなります。一人で悩むことなく、お気軽にご連絡ください。

症状に悩まされていた皆さまからの喜びの声

しっかり治したい方にオススメ

仕事柄、長距離運転をすることが多く、何年も前から腰痛に悩まされていました。

整形外科や総合病院等で何度もレントゲンを撮りましたが、特に異常なしと言われ、いつも消炎鎮痛剤と湿布を処方されるだけでした。

なかなか改善せずにしっかりと治してくれそうな治療院を探してこちらに伺いました。痛みが出てる原因をとても丁寧に説明してくれました。施術を受ける毎に良くなってきて、今では運転中に腰が痛だるく感じることが全くなくなりました

薬などに頼らずに、しっかり治したいと考えている人にはオススメです。

マサさん(40代/男性)

腰痛が楽になって仕事に集中できるようになりました

長年のデスクワークで慢性的に腰痛がありました。こちらで施術を受けてからほとんど気にならなくなりました。腰痛も肩こりも改善したおかげで仕事にも集中できるようになりました。本当にありがとうございました。

今でも体のメンテナンスで定期的に伺っています。先生これからもよろしくお願いします。

Kayoさん(50代/女性)

もっと早く行けば良かった

3年程前からギックリ腰を繰り返していました。あのズキッとくる痛みが怖くてゴルフスイングも恐る恐るしていました。

おおや先生の施術を受けて腰の痛み不安感がどんどん改善されて「もうフルスイングしても大丈夫ですよ」と言ってもらい、数年ぶりに思い切りフルスイングができた時には本当に嬉しかったです。

今までの、「また痛くなったどうしょう」という不安がなくなりました

もっと早くに行っておけば良かったなと思いました。

ゆうさん(40代/男性)

手術を回避できた

長年、腰の痛み、脚の痺れに悩まされていました。腰部脊柱管狭窄症と診断されて整形外科や病院やにも何年も通いましたが、一向に改善しないため、医者からは手術しないと良くならないと言われてしまい、憂鬱な日々を送っていました。

娘に紹介されて、こちらのおおや整骨院に通い始めました。施術回数を重ねるごとに脚の痺れ、腰の痛みが嘘のように楽になっていきました

腰の痛みも、脚の痺れも発症せずに、1時間ほどウォーキングが出来るようにまでになりました。諦めなくてよかった、本当に心から感謝しています。

 

ヨシさん(70代/女性)

各業界で著名な方々から推薦状を頂戴しました

山崎美佳先生からの推薦文

大矢先生は、私が出会ってきた「最高」だと思える治療家の中の一人です。

・患者さんを何が何でも助ける!という覚悟
・「ただ改善させられれば良い」ではなく、一日でも早く笑顔になって欲しいという「想い」。
・自身の周囲には自身を多少犠牲にしてでもHappyにしたいという利他精神
その他にもあげればキリがないほど、「最高」の治療家です。

私は大矢先生を心からリスペクトし、心からお薦めいたします。
今すぐ大矢先生という「最高」の治療家に出会ってください。

仲谷 健吾 先生
TOESTなかたに鍼灸整骨院 院長
鍼灸師・柔道整復師・アスレチックトレーナー
著書『「言葉」を変えれば体の「痛み」が消える!』

Shin Takahashi先生からの推薦文
伴伸之介先生からの推薦文
森本直樹先生からの推薦文

当院が選ばれる5つの理由

国家資格者の院長が
最後まで担当

多くの治療技術を学び臨床経験豊富な院長が問診から施術まで一貫して担当します。常に高いレベルの治療を受けることができますので、安心してお越しください。

一般的な整体院では…

施術者が多くいるケースでは、行くたびに症状の説明をしなければならない、検査結果が共有されていない、施術のレベルにばらつきが出てしまう可能性があります。

独自検査で
「不調の原因」を特定

姿勢分析・関節可動域・神経検査等の複数の検査で現在の状態を調べ、不調の原因を特定していきます。最短で改善へ導くために、検査はとても重要です。

一般的な整体院では…

検査をすることなく、原因を決めつけ、なんとなく施術をスタートする治療院も多いですが、それでは改善するかどうかは運任せになります。

臨床経験20年を超える実績を持つ独自の施術

20年以上の臨床経験と豊富な知識で幅広い症状に最適な治療法を選択して独自の施術法で早期改善に導きます。

一般的な整体院では…

無資格者の治療家が大勢いるのが現状です。基本的な医学知識や技術が不足し、ボキボキ鳴らすだけの乱暴な施術にはご注意ください。

有名口コミサイトでも高い評価

開院以来、年齢や性別問わず、幅広い方々から、多くの喜びの声を頂いております。激戦区の入間市でも、おかげさまで高い口コミ評価を維持しております。

「通いやすさ」に
トコトンこだわった治療院

通いやすさも改善のためには重要なポイントです。武蔵藤沢駅から徒歩4分、最終受付は19時、土曜日も開院しております。完全予約制のため、お待たせすることもありません。

施術の流れ

スクロールできます

カウンセリングシートの記入

カウンセリングシートにご記入いただきます。お辛い症状やお悩みなどをご記入ください。あなたの状態を把握するための貴重な情報で、改善への大切な第一歩となります

カウンセリング

初回カウンセリングは特にじっくりとお話を伺います。いつ頃から不調になられたのか? どんな時にお辛いのか? 過去のケガや病気は?目標やお悩みも同時にお伺いします。

③ 姿勢検査

現在の姿勢を写真や動画で記録して、どこの部分に負担がかかっているのかを確認いたします。

④ 各種検査・説明

筋力や関節可動域等の検査を行い、骨格の構造や各器官が正しく機能しているかなどあなたの全身症状を確認したのち、どういう施術、治療が必要かを説明させていただきます。

⑤ 施術

各種検査後、評価説明後に身体の反応を確認しながら院長がお一人お一人の症状に合わせた施術・治療を行います。

⑥ 施術後の状態確認

施術後にどのように変化したかを確認して評価・説明を行います。
今後の最適な施術スケジュールや日常生活のアドバイスなど注意点をお話しいたします。

お会計、次回のご予約

受付にてお会計をお願いいたします。
会計時に施術スケジュールに沿ったご予約をお取りいたします。

⑧ 2回目施術

1回目の施術後に出たお身体の反応や経過を確認した後、2回目以降の施術をいたします。

施術計画の説明・アドバイス

新たな問題個所、追加事項等がありましたら生活指導を含めアドバイスいたします。ご不明な点等ございましたらお尋ねください。2回目以降の施術時間は30分前後となります。

当院までのアクセス

スクロールできます

① 西武池袋線、武蔵藤沢駅改札口を出て右(西口)に進みます

② 改札口を右に出て、階段を降りて右へロータリー沿いに進みます

③ ファミリーマート、駅前交番の前を通りそのまま直進

④ すぐ先の交差点もそのまま直進

⑤ 髙橋内科さんの看板が見えたらもうすぐです

⑥ 当院に到着。髙橋内科さんの看板の先におおや整骨院がございます

よくいただくご質問

健康保険は使えますか?

当院では、より良い施術をご提供するため健康保険適応外の技術を使って施術を行っております。そのため全ての施術が保険適応外の自費診療となります。

クレジットカードは使えますか?

ご利用いただけます。各種クレジットカードの他、PayPay、QRコード、交通系ICにも対応しております

駐車場はありますか?

当院の建物の裏手に2台分の専用の駐車場を完備しております。ご利用ください。

院長からのメッセージ

笑顔で豊かな人生を過ごしませんか

20年以上のキャリアと経験から導き出したあなたに一番ふさわしい施術で痛みを笑顔に、不安を安心に変えていきます!

未来のあなたを、そして未来のあなたのお身体を大切にして欲しい。

「痛いからできないよ・・・」とあきらめかけていたことを「できるようになった。」に変えていきましょう。

あなたの笑顔と健康を精一杯サポートしていきます!

楽しい時もつらい時も休むことなく常に働き続けてくれる大切なお身体をそろそろ自分のお身体も大切にしてあげませんか?

おおや整骨院・入間本院
院長 大矢 武

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:大矢

根本改善を目指すための独自の技術を一度は体験してほしい…

そんな想いから生まれたキャンペーンです。

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時が限られております。お早めにお問い合わせください。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は8,800円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:大矢

お身体の不調でお悩みの方、お気軽にご相談ください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお問い合わせください。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:大矢

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
埼玉県入間市下藤沢2-12-10-103
電話番号
04-2964-1150
定休日
水曜・日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください